オフィス・ヒロから
-
ワークライフバランス?
今日、朝ドラで、妊娠して歌いたいけれど息が続かない、子どもも守りたい。夢を諦めたくない、どっちも欲しい。音楽を続けたい続けられないと悩む妻に、僕の夢は僕の曲で君が歌うこと、子どもを産むことは夢を諦めることじゃないよ。これからも一緒に夢に... -
いつでもどこでも便利になったけど
元々依頼された仕事は事務所で完成させてリモートで納品するのが原則のオフィス・ヒロ。 今回のCOVIT-19による自粛期間中も基本的には支障なく業務は進んでいます。 打ち合わせも、電話にメール、チャットツール、ビデオ会議ツールを使い分けて済ませるこ... -
必要な物を必要な時に~豊中テイクアウト報道で感じたこと
前回も記事(4/9)から2週間、一日が短いこと短いこと。あっという間で、もうすぐ4月が終わります。 とだけ書いて下書きのままほったらかして、またまた1ヶ月。もう5月も終わりです。 おかげさまで、豊中テイクアウト報道は、250店舗近くの掲載店が集まり、... -
お風呂の中で思いついただけなのに~豊中テイクアウト報道
【「私にできることは何?」~始まりはお風呂から】 このところの新型コロナ感染拡大騒動。その中で苦しむ事業主さんたち、特に飲食店さんには、日頃豊中駅前バルなどの活動を通じて大変お世話になっていました。 このような状況になってから、ランチに行... -
初zoom体験~テレビ会議やってみた
【会議はしたいけど・・・】 私が所属する豊中の事業主の集まり、meet-upとよなかの役員会議が、今朝オンラインで行われました。 豊中市内のバラバラの場所で様々な形態で事業をしている者どうし。元々、朝ミーティングと称して月数回カフェに集まってmeet... -
自宅から世界が見える~ネットはもはやライフライン
【在宅勤務の日々】 このところの新型コロナ騒動のおかげで先月末から予定がどんどんキャンセルになり、自宅にこもってPCに向かう日々のオフィス・ヒロです。 ネット環境が整っているおかげで、通常の業務はほとんど支障なく進んでいます。友人たちともす... -
オフィス・ヒロのロゴができました
以前からあれこれ検討していたオフィス・ヒロのロゴができました。 アルファベットで「OFFICE HIRO」 最後の「O」をマウスに見立てて、猫の手が操作しています。 ほら、猫ってネズミを捕まえるじゃないですか。 そして、オフィス・ヒロの仕事は、マウスや... -
すぐできるけれど面倒で後回し~新月額低額コース開始~
【その時にやれば良いんだけど】 買い物をしてレシートをもらって、帰ってから家計簿につける。毎日たくさんの買い物をするわけではないので、「後でまとめてやろう」と思って後回しにしていて、お財布がパンパン。結局どこかでまとまった時間を取らないと... -
歩数計アプリが動かなくなった
【歩いても歩いても0歩】 今年は暖冬。外出もあまりつらくないので、お天気の良い日は運動を兼ねてできるだけ歩くようにしています。 元々スマホに入ってた歩数計アプリAが使いにくく、先日から新しい歩数計アプリBをインストールして使っていました。 毎... -
ホームページの外観が・・・
【スキンが反映されない】 ご存じのように、このホームページはwrodpressで作成しています。先日、投稿が保存できない問題が発生した際にあれこれいじった後から、「https」のアドレスの方でスキンが反映していないことを発見しました。 ※スキンとは、簡単...